今日は、お昼の11時からねばーらんどでボクシング好きの方と共に亀海選手の応援をしました‼️
結果は、ミゲール・コット選手の強さ、巧さに感心する事しかない程に見事なフットワーク、ロープワーク、スピードのあるコンビネーションを最終ラウンドまでやり抜いた、文句のない勝利でしたね。
亀海選手の気持ち、とても大好きです❤️
昭和のボクシングを彷彿とさせるハートの強さ、アグレッシブさがステキでした‼️
ただ、勝負の世界はハッキリしています。
負けは負けです。
ここからどう進むのか…
どう進もうと、応援したくなる人だと感じました‼️
そして、観戦後は熱くなったハートを抑えきれず、ついついミットを持ってもらってしまいました(๑>◡<๑)
その後は、今日はねばーらんどは定休日でもありますし、古くから仲良くしていただいております、中谷仁咲さんのディナーショーへ行くために、車を東へと走らせました^_^
仁咲さんのライブを見るまで、ジャズというジャンルを生で聴く事はありませんでした。
見に行くたびに、仁咲さんの歌声が深く、心に届きます。
そして、題名にもあります『音を楽しむ』という事がよくわかるのがジャズだと感じています♪
音楽って、音を楽しむと書きますが、生音演奏のジャズは、演奏されてる方が音を楽しんでおられるから、聴く人の心に心地良く届くのだと思いました♪
仁咲さんのディナーショーに来られていた、ボクシングの先輩である今西哲也さんと、初めてゆっくりとお話しさせていただけたのですが、僕の戦績のことなど、先輩から尊敬するというお言葉までいただき、光栄ですし、大きな愛を感じました♡やっぱりボクシングは最高です🥊
今日も、朝から晩まで色々と楽しく過ごさせていただきました。
明日は、マルハン勤務からのねばーらんどですので、そろそろ寝ようかと思います♡
おやすみなさい💤
最近のコメント